2023.03.02
[ISIランゲージスクール京都校]「ISO29991」定期審査完了のお知らせ
京都校(ISIランゲージスクール京都校)では、「ISO 29991」の定期審査が完了いたしました。

「ISO 29991」は、語学学習サービス事業者向けに特化した要求事項で、語学学習サービスの品質向上と、それに伴う顧客満足度の向上を目的としています。毎年、定期審査が実施され、3年に一度更新審査が行われます。
京都校では、2023年1月24日(火)、ISO29991:2020の定期審査が執り行われ、無事に完了いたしました。
審査の結果、全監査項目において不適合事項やオブザベーションの指摘箇所はなく、更なる品質向上へ向けた取組みについてのコメントと、3つのストロングポイントをご評価いただきました。
ISIランゲージスクール京都校
3つのストロングポイント
1. 情報公開システムの確立
保護者等が希望すれば、学生の学習状況(成績通知)をメールで受け取ることが可能です。また学校ポータルサイトからも閲覧できることから、情報公開のためのシステムが確立されている点が評価されました。
2. 最適化されたカリキュラムの構築
学生アンケートの結果を活かしながら、学校の実情に即した基準書を策定している点。また適任者が実務にあたっていることから、学校に最適なカリキュラム構築がなされていると評価されました。
3. 法人スケールを活かした監査体制
本部・グループの他校から適任者を選定して内部監査を進め、役員を交えた報告会を行っています。これらを計画的に進行し、法人のスケールメリットを活かした監査システムとして高く評価されました。
これからも一層の教育品質の維持・向上に努めながら、質の高いサービスを提供できるよう継続的に改善し、お客様にご満足いただける教育価値の提供に努めてまいります。