2022.04.01
学校法人ISI学園理事長交代のお知らせ
学校法人ISI学園では、令和4年4月1日付で荻野祥二郎が理事長を退任し、荻野正昭が新理事長に就任しましたのでお知らせします。
理事長退任のご挨拶
このたび、学校法人ISI学園の理事長職を退任致しました。在任中は、格別のご懇情を賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。
1977年、長野県に個人塾として誕生したISI学園は、日本語教育事業の一翼を担うISI外語カレッジ及び地域社会や産業界との連携を通じて社会の要請に応える専門学校東京ビジネス外語カレッジと専門学校長野ビジネス外語カレッジを運営する教育機関に成長することができました
これもひとえに、今日まで支えてくださった皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
学校法人には、「教育・人づくり」を通して社会に貢献する責任があります。「人づくり」とは、自ら学んできたことを他者と分かち合うことであり、教職員には優れた知識やスキル、人間としての魅力が求められます。
人間力は、教科書から学べるものではなく、人間同士の交流から育まれるものです。これからも人との出会いを大切にしながら、他者から多くを学び、一人ひとりが成長できる教育の場として、未来に向けてさらに飛躍していくことを期待しております。
なお、後任には荻野正昭が就任いたしました。新たな理事長のもと、これまでを越える価値が生まれるものと確信しております。
今後とも一層のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年4月吉日
荻野 祥二郎

理事長就任のご挨拶
このたび、荻野祥二郎の後任として学校法人ISI学園の理事長に就任致しました。
誠に微力ではございますが、一意専心当法人の発展に精進致す所存でございますので、前理事長同様ご厚誼ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
ISI学園は創立以来、日本人・留学生の区別なく異文化を理解し、グローバルなビジネス環境で活躍できる人材育成に努めてまいりました。
創立45周年の節目を機に、ご支援くださった皆様への感謝の気持ちを忘れず、地域社会とグルーバル社会の発展のために貢献できるよう、「教育力の向上」に一層注力し、教育環境の整備、教職員の育成、経営基盤の強化に取り組んでまいります。
今後とも格別のご指導ご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
令和4年4月吉日
学校法人ISI学園
理事長 荻野 正昭